SSブログ

rpm 作成中 [Vine Linux]

しばらく前から gambas2 と zenity (とシェルスクリプト)の
組み合わせで作り始めていた、外部アプリケーションの
インストール用ツール。

やっとこさ rpm パッケージを作成するところまでに、
なんとかこぎ着けることが出来た。

もうちょっと細かい調整とかをして、最低限 TestPkg に
放り込める程度になったら put する予定。

ということで、現状の最終形の画面はこんな感じ。

Screenshot-外部アプリケーションの追加と削除.png

# にしても、zenity のプログレスバー画面で、キャンセルボタン
# が押されたときの制御が予想外にしんどかった……。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 2

munepi

TestPkg に put されるのを楽しみにしています!

> # にしても、zenity のプログレスバー画面で、キャンセルボタン
> # が押されたときの制御が予想外にしんどかった……。
私も使い始めたころ悩みました.
某社内でも zenity --progress を使っていますが,パイプで渡して,こんな感じでやっています.

(
sleep 0.5
echo "10" ; sleep 0.5
echo "# スキャン中...(しばらくかかります)" ; sleep 0.5
hogehogescan

echo "50" ; sleep 0.5
echo "# データベースを更新中..."; sleep 0.5
hogehogeupdatedb
echo "60" ; sleep 0.5
foofoo

echo "70" ; sleep 0.5
echo "# ログチェック中..."; sleep 0.5
hogelog

echo "80" ; sleep 0.5
echo "# $0をロック解除中..."; sleep 0.5
echo "90" ; sleep 0.5
echo "# データベースを更新しました"; sleep 0.5
echo "95" ; sleep 0.5
echo "100"; sleep 1
) | zenity --progress \
--title "${NAME}" \
--text "$0をロック中..." \
--auto-close
RETVAL=$?

[ "$RETVAL" = "1" ] && \
zenity --error --title "${NAME}" \
--text "データベースの更新に失敗しました"

by munepi (2009-03-05 14:34) 

kazu

今回は wget | sed | zenity と3段階をパイプでつないでいて、しかもキャンセルボタンが押されたときには wget を kill しなくてはならなかったので、相当悩みました。

ただイマイチ無駄な処理をしている気もするので、一度実物を見てもらえると助かります。

とりあえず TestPkg には今さっき put しておきましたので;;
by kazu (2009-03-06 00:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。