SSブログ

VirtualBox を Vine Linux にインストール [Vine Linux]

qemu 上に Vine 4.1 環境を作り直していたら、
VirtualBox の新しいバージョンがリリースされたと
いうニュースを見かけたので、試しに入れてみた。

本家を見てみると、オープンソースで完全フリーな
OSE (Oqen Source Edition) バージョンと、個人の評価
用にかぎりフリーのバージョンがあるとのこと。

でも OSE バージョンはホストとの共有フォルダ機能と
か一部の便利機能が使えないし、コンパイル済みの
バイナリが提供されていないので、今回は手間を省き
たかったからコンパイル済みの FC7 向けバイナリを
DL してインストールしてみた。

で使ってみた所はこんな感じ。

仮想マシンの管理画面。

で実際使ってみた感想は、とにかく早い
ネット上の VMware との比較記事でも、パフォーマンスは
互角と書いてあったけど、その通りだと思う。

あと GUI が良くできていて、要所々でポイントを押さえた
ナビゲーションが表示されるし、ドキュメントを見なくても
大体使い方が分かるようにデザインされている。

Guest Addins (VMware-toolsみたいなの) を入れれば、
クリップボードの共有やシームレスなマウスポインタ、
smb より高速な共有フォルダなんかも使えて、なかなか
使い勝手も良い。

VMware の時に起きたゲスト OS が妙に遅い現象も起き
なかったので、しばらく使ってみるつもり。

今の所気づいた不具合は、フルスクリーンモードで Alt-Tab
を押すと何故かホスト側の Window がサイクルしてしまう点だけ。

# インストール方法とかは明日書く予定。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

mizuno

最新版の VirtualBox は VMware のディスクイメージがそのまま流用できるので、私も乗り換えようかと思っているところです。
今は Ubuntu で動かしているのですが、Vine でも動くというのはうれしいですね。

# VMware って起動がなんだかもたつくような気がして……
by mizuno (2007-06-13 11:08) 

kazu

VMware の環境がそのまま使えるのはなかなか面白そうですよね。
是非一度試してみて結果を Blog とかで紹介してみてください。
by kazu (2007-06-13 22:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。