SSブログ

Vine Linux on Let's Note W4: ACPI ドライバのインストール [Vine Linux]

Vine Seed をインストールした状態では、Fn+F1,F2に
よる液晶の輝度の変更や、Fn + F5,F6 による音量の
調整ができない。

そこで Panasonic のノート向けの ACPI ドライバ
を以下からダウンロードしてインストールする。

Panasonic Hotkey Driver

インストールは簡単で、kernel-source を用意しておいてから、
ドライバを解凍して、make; make install するだけ。

ちなみに個人的には make install はしないで、cp で
/lib/modules/2.6.16-0vl??/misc にコピーしてから
/sbin/depmod -a して、/sbin/modprobe pcc_acpi している。
(理由は無し)

後は、hotkyes utility や hotkey handlers を、README を
見ながらインストールすればOK(なはず)。
個人的には 液晶と音量だけが変更できれとりあえず良かった
ので hotkeys utility しか入れてないけど。

# そのうち時間が取れたら Vine 向けのパッケージを
# 作りたいな。バイナリ依存のモジュール話もとりあえず
# なんとか決まったし。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 2

daisuke

ひとまず pcc-acpi ドライバだけパッケージつくりました。
pcc-acpi-0.8.4-0vl1 で本体にはドキュメントだけで、kernel-module-pcc-acpi にドライバ。スクリプト類もこれから見てみる予定です。
by daisuke (2006-08-02 02:17) 

kazu

ありがとうございます。個人的にはかなり助かりました。
私としては Seed のバグ出しを優先しようと思って
いたので、なかなか手が回らなくて。
by kazu (2006-08-02 21:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。