SSブログ

Sylpheed の迷惑メール機能は便利!! [Vine Linux]

Sylpheed の 2.0 正式版がリリースされたが、新機能の一つに「外部コマンドを利用した学習型の迷惑メール対策機能」が搭載されたとの事なので、早速試してみた。

迷惑メールのフィルタリングには 標準で bogofilter が設定されているようなので、まず apt-get install bogofilter で導入しておく。
そうしたら、設定画面の "迷惑メール対策を有効にする" チェックボックスをオンにして、必要に応じて迷惑メールフォルダを指定すれば OK。

後は受信した迷惑メールを Ctrl+J で迷惑メールに指定すれば、自動的に学習が行われて迷惑メールフォルダに移動される。
後、(迷惑じゃない)普通のメールも学習させる必要があるようなので、これは Cotrl+Shift+J で教えてあげれば良いみたい。

今まで設定していた振り分けルールを無効にして、ここ1週間くらい迷惑メール対策機能を使用しているけど、かなり優秀。
しかも今までは新しいタイプの迷惑メールが来る度に振り分けルールを手作業で修正しなくてはならなかったんだけど、新しい機能ではキー入力一発で学習と振り分けが行われるので、めちゃめちゃ楽 になった。

いつもの事なががら、開発者の方に本当に感謝してます。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 2

潮田

始めまして。
sylpheed と bogofilter が、仲良くやってくれて
楽ですよね。
私も、 SPAM 用振り分けルールを全部捨てておまかせにして
しまいました。
ただ、地雷も踏んでしまったので、某所に書いてみました。
<URL=http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/ports-jp/16531>
完全放置状態なので、根本的に私の勘違いの可能性も
ありますが、御注意あれ。
by 潮田 (2005-08-14 01:33) 

kazu

情報ありがとうございます。

こういうケースもあるんですね。勉強になりました。

ちなみに教えて頂くまで気づかなかったのですが、
手元の環境では、/etc/bogofilter.cf は全て
コメントのままの状態で使ってました。

でも特に問題なく日本語のスパムも振り分けてくれてます。

機会があったら charset_default の値を変えて試して
みたいと思います。
by kazu (2005-08-14 11:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。