SSブログ

preload でプログラムの起動を高速化 [Vine Linux]

OSNEWS でこんなページが紹介されていたので、
手元でも試してみた。
Drastically Speed up your Linux System with Preload
http://www.techthrob.com/tech/preload.php


インストール自体は簡単で、普通に ./configure; make; make install
で、とりあえず動くようになった。

デーモンとして常駐するけどメモリは少ししか食わない
ようだし、特に設定が要らないらしいから、そのまましばらく
使って学習(?)させてから、どれくらい違いが出るか調べてみた。

[preload 無し]
$ time gedit
real 0m4.401s
user 0m1.468s
sys 0m0.192s

$ time nautilus
real 0m0.436s
user 0m0.256s
sys 0m0.084s

$ time firefox
real 0m17.183s
user 0m4.892s
sys 0m0.656s


[preload 有り]
$ time gedit
real 0m3.962s
user 0m1.328s
sys 0m0.148s

$ time nautilus
real 0m0.390s
user 0m0.220s
sys 0m0.092s

$ time firefox
real 0m12.903s
user 0m3.916s
sys 0m0.524s


やっぱりサイズがでかい firefox で効いているようで、
体感的にも分かるくらい早くなっているし、gedit でも
気持ち初回の起動が早くなっている感じがする。

設定不要で簡単に利用できるから、結構おすすめかも
知れない。

ちなみに調べたら日本語で紹介されてるページも見つかった。
Linuxのディスクアクセスを高速化するpreloadを入れてみた
http://blog.browncat.org/2008/02/linuxpreload.html


# 後で Vine Linux ユーザーフォーラムにも投稿して、
# 他の人の反応を見てみようかな。
タグ:Vine Linux
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 4

久遠

コメントありがとうございました。
忙しくて3週間以上もブログにログインしていなかったので、今頃気づきました。レスが遅れまして申し訳ございません。
rpmパッケージですが、もうputされてしまいましたね…。私の作ったパッケージは基本的にパッチも何も加えていない素の状態でしたので、plusにあがってきた時点で入れ替えてしまいました。
ところで、パッケージのputは比較的簡単にできるものでしょうか?それと、specファイルを投稿し、Vine Projectの方に取りこんで頂くような仕組みってできないものでしょうか?(後者は現在Googleにあるフォーラムで代用できるかも知れませんが)
by 久遠 (2008-03-31 03:34) 

kazu

久遠さん
パッケージの put は簡単ですよ。
ML か公式のメールアドレスに連絡すれば put 先を教えてもらえます。ちょっと面倒なのは upload 時に gpg で署名することくらいでしょうか?

spec の投稿は BTS でも問題ないと思いますよ。
ただ、できれば必要だと思う人が rpm も作ってくれた方が良いものになるとは思います。
by kazu (2008-03-31 20:54) 

久遠

お返事ありがとうございます。それと、第二子の誕生おめでとうございます。
putの方はもう少し考えてみます。あげてみたいものは幾つかあるのですが、specの書き方がかなり適当で、あまり人様にお見せできるような出来ではないので…(汗

by 久遠 (2008-04-01 01:10) 

kazu

私もはじめて put するときは恥ずかしかったですが、人に見てもらって指摘してもらうのもいい勉強?になるので、思い切って挑戦してみるのをおすすめします。(←実体験)
by kazu (2008-04-01 20:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。