SSブログ

Windows でも文字化けしない mp3 CDの焼き方 [Vine Linux]

車を買い替えたらCD-RWが読めてmp3も再生できるカーステレオ
が付いていたので、早速手持ちのCDを焼いてみた。
で、車に持ってって再生して見たところ、音は問題なく出るんだけど
画面に表示されるタイトルとかが化け化けに。

なんでや〜!と思って取説を良く読むと、画面上に表示されるのは
 (1)id3タグのアーティスト名、アルバム名、タイトル
 (2)ファイル名
の2つとのこと。

id3タグについググってみた結果、id3タグの文字コードは ISO8859-1かUTF-8/16と
書いてあったので、その通り編集して再度車で再生してもやっぱり化け化け…(泣)
そこで例しにShift JISで書き込むとあっさりちゃんと表示された。ガクッ。
多分多くのWindows用ソフトがそうだから、それに合わせてあるんだろうけど、
なんだかね。

CDのファイル名は昔から化けるのを知ってたからどうなんだろうと思ってたんだけど、
悔しかったから色々調べて見たところ、mkisofs のオプションに -input-charset
なるものがある事を発見。しかもX-CD-Roastの マスター作成 -> IS9660の設定に、
ちゃんと「入力用文字コード」ってのがあるじゃん。

早速「入力用文字コード」にeuc-jpを設定して書き込んだらばっちり!!
いやー、数年前から悩んでた事が解決できて助かったよ。

ちなみに -input-charset オプションについてmanに記載がないと思ってたら、
英語のmanとjmanで内容が違ってた。
英語は2003年版だけど、翻訳は2000年版のままみたい。
jmanって結構古いまま放ったらかしだったのね。残念…。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。